お子さまの創造力・問題解決力・コミュニケーション能力を育みながら、英語力を自然に伸ばす特別なプログラムが、毎週土曜日に開講します。
英語を通じて21世紀型スキル(4Cスキル)を習得することを目指します。

子どもたちの創造力表現力論理的思考力を育てる3つの特別セッションを通じて、楽しく英語を学びながら、成長につながるスキルを身につけます。

子どもたちの創造力表現力論理的思考力を育てる3つの特別セッションを通じて、楽しく英語を学びながら、成長につながるスキルを身につけます。

Creative Blocks
創造ブロック 
  • 創造力と空間認識力を養いながら、英語でアイデアを表現。
  • 毎週異なるテーマで、問題解決力とチームワークを育成。
Art & Craft
アート&クラフト
  • 色彩感覚と手先の器用さを養いながら、自分の作品を英語で説明。
  • 自己表現の力を強化し、自信を持って発表できるようになる。
Logical Thinking & Strategy
考えるチカラ
  • チャレンジに取り組みながら、論理的思考力と戦略的な考え方を身につける。
  • チーム活動を通じて協調性を学び、英語でのコミュニケーション能力も強化。

🔄 定期的なアクティビティ更新
子どもたちが常に新鮮な気持ちで参加できるように、3ヶ月ごとにアクティビティ内容を更新します。

  • 🎨 新しいテーマで挑戦し続けられるプログラムを提供
  • 👶 年齢や興味に合わせてアクティビティ内容を柔軟に調整
  • 📚 最新の教育トレンドを反映したアップデートを随時実施

🎯 常に新しい学びを提供することで、継続的な成長とモチベーション向上をサポートします。

バイリンガルキッズクラブの概要

開催日時

  • 毎週土曜日 10:00〜 /11:00〜/ 13:00〜
  • 各セッション 50分(1日最大3セッション受講可能)

対象年齢

小学生(6歳~12歳)


定員

各クラス 6名(最大12名まで)の少人数制

開催場所

ジャーニーズ英会話 福岡東校


お得なプラン料金

土曜日のみ参加の場合

複数セッション受講でお得に学べる!
1セッションあたりの料金がぐっとお得になる特別プランをご用意しています。まとめてを受講するほど、お得です!

時間数月額料金(税込)1セッションあたりの料金
1セッション¥9,900¥9,900
2セッション¥14,850¥7,425約25%オフ
3セッション¥22,000¥7,333約26%オフ
時間数月謝料金(税込)1セッションあたりの料金
1セッション¥9,900¥9,900
2セッション¥14,850¥7,425約25%オフ
3セッション¥22,000¥7,333約26%オフ

🔔 2セッション以上受講すると、1セッションあたり最大26%オフ!


📞 詳しい料金プランや割引については、お気軽にお問い合わせください!
👉 今なら無料体験も実施中!このチャンスをお見逃しなく!

初回開催日は4月12日となります。

時間小1〜3年生小4〜6年生
10:00-Creative Blocks(創造ブロック)Art & Craft (アート&クラフト)
11:00-Logical Thinking & Strategy
(考えるチカラ)
Logical Thinking & Strategy
(考えるチカラ)
12:00-Art & Craft (アート&クラフト)Creative Blocks(創造ブロック)
時間小1〜3年生小4〜6年生
10:00-Creative Blocks(創造ブロック)Art & Craft (アート&クラフト)
11:00-Logical Thinking & Strategy(考えるチカラ)Logical Thinking & Strategy(考えるチカラ)
12:00-Art & Craft (アート&クラフト)Creative Blocks(創造ブロック)

クラスの内容

  • Creative Blocks(創造ブロック) 
    ブロックを使って創造力と発想力を伸ばし、自由に表現する力を育みます。
  • Art & Craft(アート&クラフト)
    さまざまな素材を使いながら作品を作り、色や形への感性や表現力を養います。
  • Logical Thinking & Strategy(考えるチカラ) 
    論理的に考える力を育て、物事を整理しながら判断するスキルを身につけます。

期間限定! 4月30日までのご入会で特典がもらえる!

期間限定! 4月30日までのご入会で特典がもらえる!

🎉 新プログラムスタート特典 – お得に始めるチャンス!

👩‍🎓 既存の生徒さま向け特典(他レッスンを受講中の方)

  • 4月分のプログラムが無料!
    → すでに他のレッスンを受講している生徒さんは、4月分のプログラムが無料で受講できます。(1セッション)
  • 継続受講もお得!
    → 5月以降も受講を続ける場合、1セッション目から割引料金で受講可能!(通常よりお得な価格設定)

🌟 新規受講生向け特典(プログラムのみ受講する方)

  • 入会金(通常 ¥22,000)が無料!
    → 期間中にお申し込みの方は、通常 ¥22,000 の入会金が 0円 に!
  • 1回分無料体験!
    初回セッションを無料で体験できます。実際にプログラムを体験してから続けるかどうかを決められるので安心です。

🎯 さらにお得な割引制度!

  • 📅 複数セッション割引:
    2セッション目以降は最大26%オフ!
    → たくさん参加するほど、1セッションあたりの料金がお得になります。

📞 詳しい料金プランや割引については、お気軽にお問い合わせください!

今すぐ無料体験レッスンに申し込んで、未来の学びを始めましょう! 🚀

このプログラムは、子どもたちがこれからの時代を生き抜くために必要な「21世紀型スキル(4Cスキル)」を育成することを目的としています。

このプログラムは、子どもたちがこれからの時代を生き抜くために必要な「21世紀型スキル(4Cスキル)」を育成することを目的としています。

🔍4Cスキルとは?

4Cスキルは、子どもたちが将来の社会で自分の力を活かして生き抜くために必要な能力として、次の4つの力を育成します。

  • Critical Thinking(批判的思考力)
    → 問題を見つけ、分析し、解決策を自分で導き出す力。新しい情報を正しく判断し、柔軟に対応する力が育ちます。
  • Creativity(創造力)
    → 自由な発想を育み、柔軟に新しいアイデアを生み出す力。既存の枠にとらわれず、独自の解決方法を考える能力を伸ばします。
  • Collaboration(協働協調力)
    → チームで協力し、他者とコミュニケーションを取りながら課題を解決する力。多様な価値観を理解し、協力する姿勢が養われます。
  • Communication(コミュニケーション能力)
    → 自分の考えやアイデアを相手にわかりやすく伝える力。特に英語での表現力を高め、国際的な場でも自信を持って発言できるようになります。

🌟 なぜ今、4Cスキルが必要なのか?

現代社会は、AI技術の発展やグローバル化によって、子どもたちが大人になる頃には、現在とはまったく異なる社会構造になることが予測されています。これまでのように、知識を覚えるだけの教育では、未来の社会に適応できなくなる可能性があります。

そのため、アメリカの教育省やマイクロソフト、アップルなどの大手企業を含む20以上の教育機関や専門家たちが提唱したのが、「21世紀型スキル(4Cスキル)」です。これは、これからの時代に必要とされる4つの力をバランスよく育成する教育法として、世界中の教育機関で導入が進んでいます。

AIや自動化技術が進む中、これからの時代に求められるのは、単なる作業をこなす能力ではなく、「自分で考え、行動し、新しい価値を生み出す力」です。

文部科学省が推進する教育改革の背景には、次のような課題があります。

変化の激しい社会に柔軟に適応できる力の育成
→ 急速な技術革新や社会の変化に対応するために、柔軟な思考力と問題解決能力が必要です。

従来の知識偏重型教育からの脱却
→ 知識を詰め込むだけでなく、実際にそれを活用する力を育てることが必要です。

個の力を高め、グローバル社会で通用する人材の育成
→ 世界中の多様な価値観を理解し、自分らしく考え、行動できる力を育てる教育が求められています。

🚀 日本の教育改革と4Cスキル

日本でも、文部科学省が提唱する「教育改革」の一環として、4Cスキルに対応した学びが推進されています。特に、以下のポイントが重要視されています。

  • 「思考力・判断力・表現力」を育む教育への転換
  • 主体的・対話的で深い学びを重視したアクティブラーニングの導入
  • 小学校から始まる英語教育の強化(「英語教育改革実施計画」)

    (出典: 文部科学省「小学校における外国語教育の推進」文部科学省公式サイト より)

これは、従来の受動的な学びから、自分で考え、行動し、伝える力を育てる教育への大きな転換を意味しています。

🌍 英語 × 4Cスキル = グローバルに活躍できる力

将来、子どもたちがグローバル社会で活躍するためには、英語で考え、英語で発信する力が不可欠です。バイリンガルキッズプログラムでは、英語を学ぶだけでなく、「英語を使って学ぶ」環境を提供します。

  • 英語を通じて論理的思考力を鍛える(Critical Thinking)
  • アイデアを英語で表現し、創造性を育む(Creativity)
  • 異文化理解を深め、チームワークを学ぶ(Collaboration)
  • 国際社会で通用するコミュニケーション力を養う(Communication)

💡 未来を切り開くための最初の一歩

れからの時代、子どもたちには「知識をどう活用するか」がますます求められるようになります。
そのために必要なのが、21世紀型スキル(4Cスキル)です。

一方で、英語は単なる言語スキルではなく、世界中の人々とつながり、コミュニケーションを取るための大切なツールです。

このプログラムでは、4Cスキルと英語教育を組み合わせることで、

  • 自分で考える力
  • 世界に向けて発信する力
  • 多様な価値観を受け入れる力

を自然に育んでいきます。子どもたちが未来の社会で自信を持ってリーダーシップを発揮できるよう、楽しみながら成長できる環境を提供します。

このプログラムを通じて、子どもたちは単なる「知識の習得」を超え、未来の社会で必要なスキルをバランスよく身につけます。変化に強く、どんな環境でも自信を持って行動できる人材になるための、最初の一歩を踏み出しましょう。

これらの力を育むためには、英語を「学ぶ」だけでなく、実際に「使う」環境が必要です。バイリンガルキッズプログラムは、子どもたちが英語を自然に使いながら、自信を持って未来へ一歩を踏み出す力を育てます。

無料体験で英語の楽しさを感じよう!バイリンガルキッズプログラムは1回まで無料体験できます。

少人数制クラスで、楽しさと学びのバランスを重視しています。

少人数制クラスで、楽しさと学びのバランスを重視しています。

  • - 英語での自己表現力が向上し、自信を持って発言できるようになります。
  • - 問題解決型のアクティビティを通じて、論理的思考力と創造力が育まれます。
  • - チームワークを学ぶことで、協働力やリーダーシップスキルが自然と身につきます。
  • - 外国人講師との交流を通じて、異文化理解とコミュニケーション能力が深まります。

お子さまの未来のために、次のような成長をサポートしたいとお考えの保護者さまに最適です

子さまの未来のために、次のような成長をサポートしたいとお考えの保護者さまに最適です

自信を育てたい

英語でのコミュニケーションを通じて、自分の意見を堂々と伝える力や積極性を自然に育てます。将来の発表やディスカッションにも役立つスキルが身につきます。

将来に役立つ力をつけたい

4Cスキル(思考力・創造力・協働力・コミュニケーション力) をバランスよく養成。将来の進学やキャリアにもつながる「生きる力」を育てます。

楽しく学んでほしい

遊び感覚で挑戦しながら成功体験を積み重ねることで、自然と自己肯定感を高めます。学びの楽しさを実感できる環境を提供します。

国際感覚を身につけさせたい

異文化に触れながら、グローバルな視野を育成。多様な価値観を理解し、世界で通用するコミュニケーション力を身につけます。

バイリンガルキッズクラブでは、各セッションが50分で構成されています。
すべてのセッションは、導入 → 体験学習 → 共有 → 振り返りという流れで進行し、お子さまが楽しみながら学び、自然に英語力とコミュニケーション能力を育めるように設計されています。

バイリンガルキッズクラブでは、各セッションが50分で構成されています。
すべてのセッションは、導入 → 体験学習 → 共有 → 振り返りという流れで進行し、お子さまが楽しみながら学び、自然に英語力とコミュニケーション能力を育めるように設計されています。

導入(Introduction)|5

各セッションの始まりに、その日のテーマや目的を紹介します。

  • その日の学習目標を明確に設定
  • アクティビティで使う新しい英単語や表現を学ぶ

例:

  • 「今日は『未来の街』を作ろう!このブロックは“building(建物)”、これは“bridge(橋)”って言うんだよ。」

この導入部分で子どもたちの集中力を高め、学ぶ意欲を引き出します。

STEP
1

体験学習(Experiential Learning)|35分

プログラムのメインとなる活動時間です。子どもたちは、英語を使いながらさまざまな課題に挑戦します。

  • ブロッククリエイティブ → 創造力と論理的思考力を育成
  • アート&クラフト → 自己表現力と細かな作業能力を強化
  • ボードゲーム&ロジックパズル → チームワークと語彙力を実践的に伸ばす

インストラクターは子どもたちのコミュニケーションを促しながら、英語の表現力をサポートします。

STEP
2

共有とフィードバック(Sharing & Feedback)|5分

セッションの終わりに、子どもたちが自分の成果を発表します。

  • 英語で自分の作品や考えを説明する機会を設けます
  • 講師からポジティブなフィードバックを受け取ることで、自信を育みます

例:

  • 「I made a tower because I love tall buildings!(高い建物が好きだからタワーを作ったよ!)」

この発表タイムは、プレゼンテーション能力と自己表現力の向上にもつながります。

STEP
3

振り返りとレポート(Reflection & Wrap-up)|5分

最後に、その日の学びを振り返る時間を設けます。

  • 学んだ単語や表現を復習し、その日の活動を再確認します。
  • インストラクターから全体へのフィードバックを共有し、子どもたちが自分の成長を意識できるようサポートします。
  • 保護者の皆さまには、定期的にブログや学習活動レポートを通じて、プログラム全体の進捗状況をお知らせします。

例:

  • 「What did you learn today?(今日は何を学んだかな?)」

この時間を通じて、記憶の定着を促進し、次回のレッスンへの意欲を高めます。

STEP
4

外国人講師によるレッスンで、実践的な英語力と国際感覚を自然に身につけられます。

外国人講師によるレッスンで、実践的な英語力と国際感覚を自然に身につけられます。

スタッフの紹介
アレックス(アメリカ)
スタッフの紹介
コチュラン玲奈(日本)
スタッフの紹介
ダンカン(イギリス)

はい、大丈夫です!初心者でも安心して参加できるように、基礎から丁寧に指導します。英語に触れることが初めてのお子さまでも、自然に英語に慣れる環境を提供しています。

バイリンガルキッズクラブでは、英語のコミュニケーション力、自己表現力、創造力、論理的思考力、協調性 がバランスよく育ちます。楽しいアクティビティを通じて、英語を自然に使いながら、21世紀に求められるスキルを伸ばせます。

各クラスは最大6名までの少人数制です。個々の成長をしっかりとサポートするため、一人ひとりに目が届く環境を整えています。

こどもが場所見知りや人見知りするのは自然なことです。初めてのお子さまには、無理なく参加できるよう、リズムや歌から始めて楽しい雰囲気を作ります。また、慣れるまで先生が優しくサポートしますのでご安心ください。

年齢やレベルに大きな差がない場合は、同じクラスに入ることが可能です。事前にご相談いただければ、できる限りご希望に沿う形で対応いたします。

1日あたり最大3時間(3セッション)まで受講が可能です。内容もそれぞれ異なるため、飽きることなく楽しく学べます。1セッション(50分)からの参加も可能ですので、ご都合に合わせてお選びください。

事前にご連絡いただければ、可能な範囲で振替レッスンのご案内をいたします。参加できなかった分を無駄にせず、計画的に学習を進められるようサポートいたします。

※クラスの定員やスケジュールの都合により、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

当プログラムでは、経験豊富な外国人講師もしくはバイリンガルの日本人講師が指導を担当します。子どもたちが安心して学べるよう、親しみやすく、温かい指導を心がけています。異文化理解も深められる環境を整えています。

通常レッスンは、英語の基礎力(読む・書く・聞く・話す)をバランスよく育てることを目的としています。語彙や文法、リスニング力などを体系的に学びます。

一方、バイリンガルキッズクラブは、アクティビティを通じて英語を実際に使う場面を多く取り入れたレッスンです。創造力やチームワークを育てながら、楽しみながら自然に英語を話す力を養うことができます。通常レッスンと併用すると、基礎力と実践力の両方がバランスよく伸びます。

まずは無料体験レッスンから始めてみませんか?

まずは無料体験レッスンから
始めてみませんか?