参加者:けんたろうさん(17歳)

2024年4月1日に開催された高校生対象の国際交流イベントにご参加いただいた、けんたろうさん(17歳)の声をご紹介します。
実際に英語を使って交流してみたからこそ感じた「楽しさ」と「課題」、そして学びへの意欲が詰まったコメントです。


① 今日のイベントで、楽しかったこと・印象に残ったことを教えてください。

カルチャーショックや恋バナなど、いろいろなことを話せたのが一番楽しかったです。
すべてを聞き取れたわけではなく、たくさん口に出して話したわけでもないけれど、内容の理解に努めて、楽しむことができました。


② 実際に英語を使って留学生と交流してみて感じたことを教えてください。

リスニングが苦手なこともあり、聞き取るのは難しかったですし、瞬時に英文を作るのも大変でした。
英語のインプットばかりで、アウトプットがまだまだ足りていないと痛感しました。


③ 今日のイベントを通して、成長を感じたことや新しく学んだことを教えてください。

発音について、もっとしっかり勉強しないといけないと感じました。
単語や文法の知識を増やすだけでなく、自然に話せるようになるには、もっとたくさんの学びが必要だと気づきました。
次こそはリベンジしたいです!


📣 スタッフからのコメント

けんたろうさん、率直な感想をありがとうございました!

国際交流の場で「聞く・話す」のリアルな難しさを体験したことで、インプットとアウトプットのバランスの大切さを感じ取っていただけたことが、まさにこのイベントの意義の一つだと感じています。

今回の経験を通して「リベンジしたい!」という前向きな気持ちが芽生えたことが何より素晴らしいです。発音や即時の会話力は、経験を重ねることで確実に伸びていきます。今後のさらなるチャレンジを、私たちも全力でサポートしていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です